カシラのわんこそば、かしら屋はストップと言うまで永遠かしら!
かしら以外は邪道。
赤羽にある「OK横丁」は一番街と並列にある路地裏飲み屋街。
そこにあるのは、様々な飲み屋。
そこに立つのが、「かしら屋」。
店に入ると、まず、「かしらでいいですか?」と聞かれる。
かしら屋に来たのならば、「はい」と答えるしか選択肢はないのですが(いいえ、といったら他のものを頼む)、そこからかしらわんこが始まります。

食べたらかしら。
食べたらかしら。
最初はいくらでも食べられる、と思う。
そのうち、七味をかけて味を変える。
少しずつペースが落ちる。
店員さんに次をうながされる。
そろそろギブアップかな。
という流れです。
かしらは肉厚があり、歯ごたえ抜群。
とにかく安いのが特徴。
かなり飲む人でも5,000円あればお釣りがくるはず。
焼き鳥を焼く煙と、喫煙者も多いので、煙が苦手な人はNGかもしれません。
また、The赤羽の雰囲気ではあるので、賑やかにわいわいしています。
静かに飲みたい人はやめておきましょう。
ちょっと珍しい「かしらばっかり食べたい人」にはオススメです。
かしら以外の食べ物もありますが、かしら以外は力の入れようが異なります笑
赤羽かしら屋の支払い方法は現金のみ。
店の名前 | 赤羽 かしら屋 |
予算 | 3,000円前後/人 |
おすすめの利用シーン | 一次会でも二次会でもOK、わいわい飲み |
食べるべきもの | かしら |
雰囲気 | わいわい、テーブルとカウンター中心の座席の為、10人以上の大人数には向かない |
支払い方法 | 現金のみ |