赤羽せんべろ発祥の地「立ち飲み屋いこい」は本気で安い
「赤羽でせんべろ(千円でベロベロに酔う)したいよね」という方と多く会います。
でも、実際に千円でベロベロなんてあり得るの?
と、思いますよね。
せんべろは、あり得ます。生きてます。2020年2月時点。
お店の名前は「立ち飲み屋いこい」。店舗は赤羽に2店舗あります。名前の通り、立ち飲み屋です。
何年も前からあるこのお店、多少の値上げはしたようですが、未だに安さは損なわれてません。お店名物のおばちゃんも元気です。清潔感を求める方には厳しい評価ですが、とにかく赤羽感を感じながら飲みたい人にはおすすめのお店です。
平日は朝から賑わうこのお店(なんの仕事をしている人たちなのか。)、夕方ぐらいから混み始めます。予約はできないのですが、回転率の早いお店なので、待っても数十分。(待つぐらいなら別の店に行く選択肢もあり)
せんべろ発祥とも言われるこの激安立ち飲み屋。せんべろを実現する為に飲んではいけないものは、「生ビール」。いちばんの高級品と言っても過言ではありません。
ハイボールやサワーは180円前後で飲めます。三杯ぐらいで酔えるぐらいの「濃さ」。ただただ、酔います、立ちながらに。
つまみも200円前後なので2品ぐらいで30分1本勝負で立ち飲みに行けばほんのりテンションも上がります。
とにかく安く飲みたい方、赤羽せんべろ体験したい方は、赤羽いこいは一見にしかず。


赤羽いこいは、残念ながら現金のみ支払い可能です。伝票も昔ながらの手書き。
店の名前 | 赤羽立ち飲みいこい本店 |
予算 | 2,000円前後/人 |
おすすめの利用シーン | 立ち飲みさっくり |
食べるべきもの | 生ビール以外 |
雰囲気 | わいわいがやがや |
支払い方法 | 現金のみ |
住所 | 東京都北区赤羽1-3-8 |